奈良の食材をふんだんに使った料理が楽しめる「三条坊」は、JR奈良駅直結のビエラ奈良内に位置し、観光や買い物の途中にも立ち寄りやすい和食処です。
奈良と言えば、観光名所として有名な大仏や鹿で知られていますが、実は「大和牛」というブランド和牛も誇れる特産品の一つです。今回は、その大和牛を使った「大和牛の肉うどん」をいただいてきました。通常は980円ですが、+180円で大盛にしました。半玉と一玉の増量が同じ料金ということで、しっかりとボリュームを楽しめる一玉増量を選択!では、早速その味わいをレポートしていきます。

店内の雰囲気
「三条坊」は、奈良の歴史的な風情を感じさせる和風のインテリアで、訪れる人を穏やかな気持ちにさせる落ち着いた空間です。昼間は柔らかい自然光が入り、リラックスできる明るさ。夜は照明が控えめに灯され、静かで落ち着いた雰囲気に包まれます。訪れた日はちょうどランチタイムで、お一人様から家族連れまで様々な客層で賑わっていました。注文はカウンターで行うスタイルで、店員さんもフレンドリーな対応が心地よく、リピーターが多いのも納得です。

大和牛の肉うどんの味わい
運ばれてきた大和牛の肉うどんは、見た目からして食欲をそそります。黄金色に輝く関西風の出汁に、たっぷりと盛られた甘辛く煮込まれた大和牛が目を引きます。出汁は関西ならではのあっさりとした風味でありながら、大和牛から溶け出した旨味がしっかりと広がり、非常に奥深い味わいです。

特筆すべきは、大和牛の柔らかさと旨味。じっくりと甘辛く煮込まれているため、噛むたびに口の中でほどけるように崩れ、肉の旨味がじんわりと広がります。特に、冷え込む季節にはこの温かみのある出汁が体を芯から温めてくれるようで、奈良の冬の風物詩としてぜひ味わいたい一杯です。
IMG_6117 (1)
麺と具材のバランス
麺はほどよいコシがあり、つるつるとした喉越しが楽しめます。今回、大盛(+180円)を注文し、一玉分の増量を選びましたが、このボリュームがまた嬉しいところ。普通盛りだと少し物足りないという方にもおすすめです。また、うどんをそばに変更することもできるので、そば好きの方はぜひ試してみてください。

他にも、トッピングとして青ネギや天かすが彩りを添えていて、出汁の風味にアクセントを加えています。どの具材も出汁とよく絡み合い、一口ごとに異なる風味を楽しむことができます。

まとめ:三条坊の大和牛肉うどんは奈良グルメの集大成
「三条坊」の大和牛肉うどんは、大和牛の豊かな旨味と関西風出汁の繊細な味わいが見事に調和し、奈良の食文化を体現する一品です。ボリュームも調整できるため、少し多めに食べたいという方も満足できるでしょう。JR奈良駅直結でアクセスも抜群なので、奈良観光の合間や仕事帰りの一息に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?